2003-02-19
_ [Software] oroborusからpwmに乗り換え
なんかoroborusが重たいのでpwmに乗り換えた。サクサクしていてよろしい。pwmはionのベースになっているWMでもある(ionのタイリングはさすがにクセが強くて挫折した)。タブによるウィンドウグルーピング機能があるが、まだ使う機会がない。
heliwmもサクサク動いてよいのだが、一応はマウスオペレーションができないとねぇ。
ちなみに、Linuxマシンではflwmを気に入って使っている。ウィンドウの横に付くタイトルバーが縦方向の有効スペースを最大化しており、縦横それぞれの方向への最大化ボタンがデフォルトでタイトルバーに付いている。これがなかなか気持良く使えるのだ。
全部分かった人は、ウィンドウマネージャマニア。
[ツッコミを入れる]
READMEと日記の書き方