「あすなろ村の惨劇〜そして誰もいなくなった」だって。なんか国会が幼稚園化、もとい老人ホーム化しているようだ。
「やればできる!郵政民営化 あすなろ村の郵便局」だって。開いた口がふさがらないとはこのことですな。
ところで、国会ではプロジェクター使ってプレゼンしながら答弁とかやらないのかなあ。そっちのほうが分かりやすいと思うんだけど。
あすなろ村ってなんだ?あすなろを辞書でひいてやや感心。
なんだか良く分からんが、そういう本も出ているようだ。感心したのは「明日は檜の木になろう」ってやつ?
あすなろは井上靖の小説ですね。たしか。<br>それはそうと、研究会発表をゲームブック形式にするのはよくて、国会の答弁が紙芝居なのはダメなのか?違いがわからん男より
要は内容なんだけどね。テレビで何枚か見たけど、国会で議論するような代物ではなかったなあ。自民はメリットしか言わないし、民主はデメリットしか言わない。それで「総理どうですか」なんて聞いても自民のほうが良いとしか言わないのは当たり前じゃないですか。しっかり実データに基づいたメリット・デメリットの議論をすべきだと思うのですが、国会はもはやそういうところではないんでしょうね。
あすなろ村ってなんだ?あすなろを辞書でひいてやや感心。
なんだか良く分からんが、そういう本も出ているようだ。感心したのは「明日は檜の木になろう」ってやつ?
あすなろは井上靖の小説ですね。たしか。<br>それはそうと、研究会発表をゲームブック形式にするのはよくて、国会の答弁が紙芝居なのはダメなのか?違いがわからん男より
要は内容なんだけどね。テレビで何枚か見たけど、国会で議論するような代物ではなかったなあ。自民はメリットしか言わないし、民主はデメリットしか言わない。それで「総理どうですか」なんて聞いても自民のほうが良いとしか言わないのは当たり前じゃないですか。しっかり実データに基づいたメリット・デメリットの議論をすべきだと思うのですが、国会はもはやそういうところではないんでしょうね。