2005-04-02
_ [携帯] GPS携帯の位置追跡、京ぽんでもできればなあ
ここギコ!さんの「すごいニュース!GPS携帯電話の位置を追跡」から。GPS携帯でhdmlのリフレッシュを使えばハンディGPSぽいことができるとのこと。いいなあ。でさらに先をたどってみたら昨日見ていたタモリ倶楽部で、GPS搭載自転車で街を走って航跡でタモリの顔を描くという企画に使われていたらしい。すごい。
これを見て、そういえば京ぽん(AIR-EDGE PHONE)のOperaはJavaScriptが使えるのだから同じことができるのでは、ということに思い当たったのではあるが、すぐに無理なことに気が付いてお蔵入り。京ぽんは、基地局に位置情報問い合わせるたびにかならずユーザの許可をとるダイアログが出ちゃうんだよね。マニュアルにはOFFにする方法は書かれてないから、おそらくダメだろうなあ。うーん、面白そうだと思ったのに。残念。
2005-04-03
_ [ゲーム] POTATOでチョ!
近所のイエローサブマリンでPOTATOでチョ!を購入。なかなか楽しげなパッケージにコマ。早速遊んでみたいけど、面子がいないなあ。もし、やってみたいという奇特な方がいらしたら御連絡を。
2005-04-04
_ [学会] ICDE2005 ワークショップデー
会議のレジスト済ませて、増永先生に挨拶してお話してたら、Erich Neuhold先生、Calton Pu先生が加わって結構長いこと立ち話。ドイツ版のウェブアーカイブがはじまりそうだとか。Calton先生とはその後ちょっと研究の話。面白そう。UDMワークショップのレセプションでは、水口さん、灘本さんらNICTの方々や、小口さん、天笠さんなどとお話。天笠さんは東京を通り越してあそこへ行かれるとのこと。そういえば、有川先生のところのドクターの学生さんに以前解答アプレットを作った「鬼から逃げる問題」の解法ついて聞かれてちょっとびっくり。改まって聞かれると意外と説明するのが難しい。位置情報関係の面白そうなことをやってるそうなのですが、名前聞くの忘れちゃった。
_ [業界] LiVEMARKとSnippy
del.icio.usとか、はてなブックマークとか、ソーシャルブックマーク(SBM?)が流行りですが、国産ではLiVEMARKというのもあったのですね。Snippyという、紹介がないと入れないSNSぽいSBMもあるとか。気付くの遅すぎ。
最近、del.icio.us見て、Bloglines見て、mixi見てとやっていると時間を取られてしようがないのですが、どうにかならんもんでしょうか。情報収集を効率化したつもりが、すっかり振り回されています。blog,SNS,SBMと情報収集チャネルが増えるのは良いのですが、これ以上増えると破綻してしまうので、何とかせねば。RSSリーダで束ねるだけではもう限界。
2005-04-06
_ [学会] ICDE2日目
開始に間に合った。奇跡だ。キーノートはIBM Researchのvice president、Pat Selinger。世のデータのうち85%はunstructuredでnot in DBなのだそうだ。印象的な数字だが、どこから引いてきたのか見損ねてしまった。あとは、データのscaleもheterogeneityも高くてactionabilityがめちゃくちゃ低い、つまりどうしてよいかも分からないような状況を、せめて何をすればよいか分かるぐらいには引き上げたいと言ってたのがなぜか印象に残った。
論文では、Clustering Aggregationという複数のクラスタリングの結果を統合してよい結果を出すと言うのがあったが、発表ではどこにミソがあるのかイマイチよく分からず。後で論文を読んでみるか。
昼食はいもやで天丼。リーズナブル。
午後は、バンケットの準備のため、ほとんど聞けず。デモをちょっと見た程度。そうそうNICTの中村さんから最近の仕事について聞きバカウケ。色々アイデアを出そうとしてみたが、ほとんど想定内だった模様。○○みは、是非やりましょう!いや、やらなくてもいいけど。バンケットは、デザートが美味しかった、とだけ言っておこう。
2005-04-07
_ [学会] ICDE3日目
キーノートは日立のμチップの話。チップは小さいけど、アンテナはでかいのね。
午後のセッションで、ベストペーパーの発表あり。サイトの内容が時間の経過でどの程度変化するのか推測する手法。WWW2004でNtoulas,Choが使っていたデータを再利用しているようだ。
夜は、小川町の野らぼーまで歩いて、飲み&うどん。一人2200円なり。安。
_ [本] 地下に拡がる多年生雑草たち
帰りの電車で前に立っている方がこういう題名の雑誌を読んでいた。いったいどんな事が書かれているのか激しく気になる。
帰宅して、Googleで引いて見たら出ないでやんの。いったいどこが出してる雑誌なんだ。
と思ったら「地下で」だったらしい。(地下で拡がる多年生雑草たちの検索結果)たったの2件。うーん。すごい。
2005-04-08
_ [学会] ICDE4日目
なんで4日目があるのだろう。クロージングないし。
午前のインダストリアルセッションではIBM Web Fountain関係の発表あり。評判抽出のお話。特徴単語抽出は自動でやっているが、評判のパターンは手作りのようだ。100個程度のポジティブネガティブ表現ルールを作成しマッチングして評判を抽出する。デジカメの評判、石油会社に対する批判などが例として挙げられていた。
昼食は、T工大の先輩の宇野さん、東北大の浅野さんと一緒に小学館下七條へ。ミックスフライランチを食べた。なかなか。宇野さんとは昼食後にも色々とお話。面白いことになればいいなあ。
午後はWIRIというワークショップ。NTT風間さんが来ていたのでちょこっとだけ立ち話。へえぇ。WIRIは発表多すぎ。
2005-04-09
_ [学会] ICDEワークショップデー
会議後にもワークショップデーがあるのである。土曜ですよもう。長すぎ。
WIRIというワークショップでは、IBMでWebFountainのチーフアーキテクトをやっているDan Gruhlの講演。アーキテクチャの詳しい話はしてくれなかったが、面白かった。アプリの方の大体の話はWWW Conferenceに出てた話だったけど。そうそうAlphaworksでUIMA(Unstructured Information Management Architecture) SDKを公開しているらしい。ちょっとチェックして見るかなあ。
後は、NTT風間さんにデモを見せたり、色々お話。またしてもへぇぇ。
終了後は、喜連川研プラスアルファ19人くらいで打ち上げ。美味しい中華でした。
2005-04-10
_ [呟き] なぜか今日も大学に。その後新宿ABC跡地を訪ねる。
午前中にとある用事で大学に。昼過ぎに終わったので、新宿のABCがどうなったか見にいってみたら、ビレッジバンガードになってた。そういやそんなことが、某F氏の日記に書いてあったような。ふらふら眺めていたら、明和電機のダイヤル電話式腕時計発見(でも6000円もするので購入見送り)。これは、小さいダイヤル式電話機にベルトをつけて腕時計にしたもの。117をダイヤルすると時報で時間を知らせてくれる。あ、説明するとつまんないなあこれ。現物を見たときの脱力感は凄いのだが。
2005-04-13
_ [小物] ノイズキャンセラー付きMP3プレイヤーってないのかな?
私の場合、MP3プレイヤーを使うのはほとんど電車の中である。この前、IT Conversationsと言うサイトにJim Grayの講演がMP3で置いてあるというので、取ってきてPSPに入れて電車の中で聞いてみたのだが、やはり電車の騒音の中で英語の講演を聴くというのはちと難しい。ノイズキャンセルヘッドホンは持っているが、あれを電車の中で展開するのは面倒だ。大抵キャンセラーユニットが別になっているので取り回しが難しいのである。いっそのこと、どこかがMP3プレイヤーにキャンセラーユニットを内臓して、一体型のプレイヤーとして販売してくれないものか。iPod Shuffle+ノイズキャンセルヘッドホンというのが理想的。結構需要はあるのではないかと思うが、SONYあたりが作ってくれないかなあ。
_ しん [遮音性の高いヘッドホンをつかうと結構いいんじゃないですかね。私はshureのE2Cをつかってますが、飛行機の中での騒..]
_ あまがさ [原理を考えると,耳の部分にノイズを拾うマイクがないと,正確なキャンセリングができないんじゃないですかね?]
_ takuo [私も最近E2cを使い始めましたが,かなり遮音性が高いので音量の差が大きなソースでもそれほどボリュームを上げずにちゃん..]
_ とよだ [なるほど耳栓イヤホンですか、そういう手もあるんですね。しかし結構良いお値段なので気楽に鞄に突っ込んで置けないような気..]
_ とよだ [あまがささん、NCヘッドホンでも音を拾うのは耳の部分でキャンセルかけるユニットは別ですので、基本的には同じですね。た..]
_ あずま [ノイズキャンセリング電車が理想的?]
_ とよだ [その手があったかっ]
2005-04-16
2005-04-17
2005-04-18
_ 久米 出 [> 何かの暗号かと思い、そのあたりを横読みするなどして解読を試みたのですが駄目でした。潔く降参しますので答えを教えて..]
_ A [なんだか,「そういうもの」らしいです. http://shop.tprint.co.jp/service/hagak..]
_ 久米 出 [えーっと「おかしいのではない」という結論なのですか!? こりゃびっくり。 > とよだ 花粉戦役お疲れ〜〜]
_ とよだ [どうもそういうもののようですね。「私儀」又は「私こと」は謙った表現で、主語なのに行の最後のほうに書くものらしいです。..]
_ 久米 出 [> これから一月くらい敗戦処理をしなくてはならんのです。きっと。 敗戦処理ってなんだろう…「俺が殺した花粉達の血が..]
_ とよだ [花粉の飛散が終わっても症状はしばらく残るもんですから。まだ残党もおりますから油断はできませんし。]
_ 久米 出 [戦争は終わっても残された者たちに傷跡が…本当に大変だのう…お疲れ様です。]
2005-04-19
2005-04-20
_ [業界] Search Engine Strategies 2005
に参加して、Yahoo!とGoogleの講演を聴いてきた。Yahoo!は、vertical search(専門検索)から、personal and shared searchの方向へ進んでいくのだそうだ。個人のニーズに合わせた検索や、グループでの検索結果・知識の共有とかそういう意味らしい。その理由として示されていたのが、検索は極度に個人的なものであるという統計。検索頻度の高いクエリの検索回数を3600位まで足し合わせた合計は、総検索回数の18%にしかならないこと、1回しか検索されなかったクエリの数は、ユニークなクエリの総数に対して63%にもなること、が示された。また、personal and shared searchの実現可能性については、すでに多数のログインユーザを抱えていることを指摘。現在のYahoo!の提供サービス数は80あり、そのうちログインサービスの数は55、ログインユーザ数は1310万IDにも達する(3月中にログインしたもののみ)。確かにこのユーザ数は強みだよなあ。まあだからといって、personal検索がうまくいくという保障はないわけですが。あと、現在のサーチエンジンのシェアでは、Yahoo!が57.3%で、Googleが24.2%だそうだ(ビデオリサーチ調べ2005年2月)。
後は、新サービスの「商品検索β板」と1年前に開始した「知恵袋」についての紹介。ここで小技を教えてもらえた。Yahoo!の検索ボックスに、「サービス名+!」と入力すると、そのサービスのトップページに飛べるそうだ。たとえば、「商品検索!」など。知らんかった。
商品検索は、FroogleとかアラジンとかのYahoo!版みたいなもの。Yahoo!ショッピングの商品と、自動的にクロールしてきた商品と、お店からのフィードをあわせて検索できるようになっているそうだ。知恵袋については、現在377万の質問があり、それらに対して、1429万の解答が寄せられており、解決済みのものが173万という数字が示された。
なんだかメモしてあるので書いておくが、YSTが目指すのは、Relevancy, Comprehensive, Freshness, Presentation, Trustの5つだそうだ。
Googleの講演は、アプライアンスの宣伝でした。以上。
エキシビジョンもちょこっとながめてきたけど、某社が宣伝してた、指定5サイトにリンクを張ると、4サイトから自動的にリンクをもらえるサービスってのがなかなか微妙。SPAMスレスレのような気がするが……。消えた1リンクはどこに行くのだろう……。
2005-04-21
2005-04-22
2005-04-23
_ [本] サポートベクターマシン入門 共立出版
なんていう本が出てたのでとりあえず購入して見ました。今までSVM使う機会はなかったんですが、まあ分かった気になれれば良いかなーというノリで。しかし手強そうなので、じっくりぼちぼちと読みますかね。何人かそれっぽい人に見せてみたら、こういうのが欲しかったというような反応でした。
_ いあいあはすたー [SVMに関して。もし其の方面で軍事作戦を展開する場合は数学のどの辺りの部分を使うのか、軍事的な解説をきぼん…って書い..]
_ あずま [カーネルを使わない狭義のSVMは最小二乗法と同じくらい単純ですよね。SVMとよくセットで使われるカーネル法について、..]
_ いあいあはすたー [道具の機能が十分なら原理は要らないのかもしれませんね。 でも、実際どうなんだろう?道具そのものを工夫する研究はもう必..]
_ あずま [ニューラルネットなどについて数学的原理を把握せずにとんちんかんな実験計画や結果分析をする後輩を見ていると、原理を理解..]
_ とよだ [時折文書分類の論文で、決定木学習とSVMとの比較評価を見かけます。なぜかは分かりませんが、だいたいSVMのほうが良い..]
_ いあいあはすたー [> ただ、文書分類などでは、文書を特徴ベクトルに落とすところまでで勝負が決まるような気がします。 なんか私の周りで..]
_ あずま [蛇足ながら・・・ 「特徴ベクトルに落とすところ」が肝心なのはその通りで、そのあとにどんな判別器を使おうと到達性能は大..]
2005-04-24
2005-04-25
2005-04-26
_ [呟き] ビニ傘地獄転じてコンテキストアウェアディスプレイ?
またやってしまった。家を出たときは降ってなかったのに大学最寄り駅に到着したときにはザーザー降り。雨の中を10分走る若さはもうないので、しかたなくコンビニでビニ傘を買ってしまったのである。研究室にはこうしてたまったビニ傘が5本もある。困ったものだ。そもそも天気予報をチェックしないのがいけないのだが、家を出るときにちょうど天気予報をやってるとは限らない。わざわざ携帯やPCで天気予報をチェックするのも面倒臭い。毎朝携帯にメールで天気予報をプッシュしてもらうか、常時灯の入ったPCにお天気情報を表示しておくか、くらいが常識的な解決なんだろうけど、それだって見忘れる可能性はあるしなあ。玄関にアンビエントなお天気情報でも流すのが良いのだろうか。
_ Cafebabe [全部のバッグに小さい折りたたみ傘を入れておく.これぞ,まさにユビキタス傘(苦笑)]
_ いあいあはすたー [> 「家を出るときに注意してくれる伴侶」 誰がプログラム書くの?…と無理やり研究の話に持っていこうとする。]
_ とよだ [学問的にはあまり面白みないですね。しかしtakesiの解は説得力があるなあ。]
_ とよだ [自走式傘いいですねえ。雨の日になると主人を迎えに駅まで走る忠傘を思い浮かべてしまいました。 ユビキタスは全駅でレンタ..]
_ とみざわ [昔Palmが流行り始めたころに、TODOが今風に言うとコンテキストアウェアに、つまり例えばシャンプー買う、とか書いて..]
_ とみざわ [で、そんなものは誰か論文だけ書いてイッコウに実用化なんかされないのし、そもそのとよだ先生の「天気・かさ」には関係ない..]
_ とよだ [コンテキストアウェアはなかなか実用化されないですねえ、てらださん、などと突然ふっても気づいてくれないだろうなあ。 ア..]
_ いあいあはすたー [この手の話はソフトウェアの再利用と同じで、仕込みの手間と得られる利便性の相場によって実現されるか否かが決まるような気..]
_ と [そうなんだよ、USだけなんだよ、日本まできっと来ないよ、電波は。ということでだれかhackしてください。私はメカはだ..]
_ takesi [電話会社はそんなことやっても儲からないからやらないのかも。通信させてナンボだし。]
2005-04-28
_ と [おおむね問題はないが、若干の鼻水。個人的にはマスクをすべきだったか?という気もするが、ほぼ終息に向かっているのは間違..]
2005-04-29
2005-04-30
_ [家電] DVDレコーダー
どうもPSXによるPSPへの動画転送がへぼへぼ(転送時間が録画時間の4,5倍長い)らしいので、製造終了で投げ売り状態になっていたソニーのスゴ録を買ってみた。250GB HDでBSアナログチューナーがついてて5万円なり。まあまあ分かりやすい操作体系でよろしい。「刑事ナッシュブリッジス」とか「FBI」とか「どうでしょうリターンズ」とか「サクサク」とか普段時間的に見難い番組をちょこちょこと予約してみた。まったく脈絡なし。さて、この機種を選んだのは、おまかせ録画機能が目当てなところもあったのだけど、いざ使おうとするとこれはちょっと難しい。「お笑い」などゆるいキーワードだと引っかかる番組が多すぎるし、絞ろうにも適当なキーワードが思いつかない。番組が特定できてしまえば追跡録画ができるので、あんまり必要ないのかも。でも不定期にぽつぽつ現れる番組には良いかも知れぬ。結局登録したキーワードは「ロッテ」と「ジェフ」と「マイキー」だったりして。意味ないなあ。
READMEと日記の書き方
_ と [> どうにかならんもんでしょうか。 それをどうにかするような研究をしていたのではなかったでしたっけ?:-) にし..]
_ とよだ [え、そんなこと言いましたっけ?bookmark共有は、blincとかがやってましたね。タグ付けがやはり効いているので..]