トップ «前の日記(2005-04-03) 最新 次の日記(2005-04-05)» 編集

豊田正史のSLとは関係ございません


2005-04-04

_ [学会] ICDE2005 ワークショップデー

会議のレジスト済ませて、増永先生に挨拶してお話してたら、Erich Neuhold先生、Calton Pu先生が加わって結構長いこと立ち話。ドイツ版のウェブアーカイブがはじまりそうだとか。Calton先生とはその後ちょっと研究の話。面白そう。UDMワークショップのレセプションでは、水口さん、灘本さんらNICTの方々や、小口さん、天笠さんなどとお話。天笠さんは東京を通り越してあそこへ行かれるとのこと。そういえば、有川先生のところのドクターの学生さんに以前解答アプレットを作った「鬼から逃げる問題」の解法ついて聞かれてちょっとびっくり。改まって聞かれると意外と説明するのが難しい。位置情報関係の面白そうなことをやってるそうなのですが、名前聞くの忘れちゃった。

_ [花粉症] 引き続き軽め

起床時の症状ほとんど無し。うれしい。雨のおかげで花粉も少なかったらしく、終日快適。帰りはノーマスクで問題なかった。

_ [業界] LiVEMARKとSnippy

del.icio.usとか、はてなブックマークとか、ソーシャルブックマーク(SBM?)が流行りですが、国産ではLiVEMARKというのもあったのですね。Snippyという、紹介がないと入れないSNSぽいSBMもあるとか。気付くの遅すぎ。

最近、del.icio.us見て、Bloglines見て、mixi見てとやっていると時間を取られてしようがないのですが、どうにかならんもんでしょうか。情報収集を効率化したつもりが、すっかり振り回されています。blog,SNS,SBMと情報収集チャネルが増えるのは良いのですが、これ以上増えると破綻してしまうので、何とかせねば。RSSリーダで束ねるだけではもう限界。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ (2005-04-06 02:10)

> どうにかならんもんでしょうか。<br><br>それをどうにかするような研究をしていたのではなかったでしたっけ?:-)<br><br>にしても、bookmarkを皆で共有するという話は、ずいぶん前にもあったような気がしますが、なんかデジャブみたいなものが多いですね。タイミングとスピードが重要だなぁ。<br><br>RSSリーダ使ってもだめってことは、本質的にチェックすべき量がおおいのでしょうね。mixiは情報収集と言うより娯楽的要素が強い印象ですが、ほかのものには情報収集するに見合う情報はころがっていますか?

_ とよだ (2005-04-07 01:04)

え、そんなこと言いましたっけ?bookmark共有は、blincとかがやってましたね。タグ付けがやはり効いているのですかね。やはりユーザに分類をやらせるのは良くないということでしょうか。<br>RSSでダメなのは、やめときゃいいのにいろんなblogをつまみ食いしているからです。さてさて。


README日記の書き方