2005-02-28
_ [研究] Internet ArchiveのRecallみたいな
情報処理1月号の記事でInternet ArchiveのRecallをちょこっと紹介した。RecallはInternet Archiveに蓄えられている膨大なウェブページの履歴を全文検索できるサービスで、指定したキーワードの出現数の推移などが分かる面白い検索エンジンだった。「だった」というのは、実はくだんの記事が世に出たときには既にサービスを停止していたのである。ウェブの話はすぐに風化するから困ったものだ。すぐに復活するだろうと思っていたのだが、現在もサービスを停止中で復活の見込みはない。Recallを作っていた人がGoogleに移ってしまったのが大きな原因なのだが、その後を引き継ぐ人は結局現れなかったのかなあ。
前置きが長くなったが、そういうわけで現在、喜連川研のアーカイブでそれっぽいモドキエンジンを作成中である。直接研究にはならないので片手間だが、既に少し動き始めていて色々検索してみるとなかなか面白い。のではあるが、こういうのって普通の人のニーズはあるのかなあ。
READMEと日記の書き方
mixiのマイミクの日記更新に色々流れていたのはこの関係ですかね?いや、文句を言っているのではないです。なんか面白そうな文言が並んでいたので気になっただけ。
いえ、あれは変なエントリを手違いで書き込んでしまっただけで、これとは関係ありません。なんだか日記更新スパムみたいになってしまってすみません。
むむむそうなのか「裏」とかあったのは一体いや気のせいか…関係ないけど只今先日の帝都訪問のレポートを関係者向けに書いているところ。特に関係がありそうなのは、DDD, jGrasp, Graphviz と TouchGraphかなあ。
<br>なんか、久米さんの研究領域がキーワード?の粒度くらいでわかるような気がしてきました。<br><br>たぶん、ちょっと方向違いが、ゲリラの迫撃砲で一発撃って退散。<br><br>個人的には、当時(というのは学生の時):<br>http://citeseer.ist.psu.edu/golan93duel.html<br><br>が好きでGDBにパッチを当てて遊んでました。まあ、いまならGUIですが。
この前、フジテレビの件で遊んでたときに、あるといいなと<br>おもいました>>internet archiveの検索。<br>そういうものはやはりあったんですねえ。
とみざわさん:<br>> なんか、久米さんの研究領域がキーワード?の粒度くらいでわかるような気がしてきました。<br><br>あ、今一人で論文書いている内容はこれとは直接関係ないんですよ。今書いてる論文の内容を元ネタにしてこれから数人のチームを組んで共同研究しちゃいそうな話がありまして、豊田のところで教えてもらったのはこちらの方の話です。まだちょっと詳しく話せないのですが、軍機指定解除されたらそのうち皆さんに話を聞いてもらう機会を作りたいです。あ、それから論文ありがとうございました。Javaベースで研究することを考えているのでとっとと懸案を片付けて速攻でJPDAの勉強せんといかんなあ、と。
ああ、そういえば調べてたね。フジテレビページ履歴。やっぱりああいうでかいインデックスをメンテするのは大変なんだと思います。